こうもり
今日は昨今のメイドブームによってかよらずかJ.シュトラウス2世のこうもりを買って観た。なにやらハイテンションになるオペレッタでありますな。元気のある時に観るべき類のものです。
Gentoo Linuxをインストール。BSD風のportageシステムが便利。
- 依存関係を解決しながらコンパイルまで自動でやってくれる
- バージョン管理は常に最新の安定板に合わせられる
たまらん。
ナウシカ久々に観たけどやっぱり面白いな。導入が秀逸で美術が良い仕事してる。「ラピュタよりもナウシカ派」は少ないけれど俺はそうなのです。よかろうもんといいたい。
観てる間にX.orgをインストールする。設定は色々方法があるけど、
# xorgcfg -textmode
を使う。いつも同期周波数を失念するのでここにメモっておく。
水平同期: 31.4 - 80.0 Hz
垂直同期: 60.0 - 75.0 Hz
何故かhatena-modeでポストできない。