2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現

emacsからsdicを使って英辞郎を参照できるようにしているのだけれど、いちいちルビが: 漢字{かんじ}のように表示されるのがうざったいのでルビを取り除くフィルタを書いてみた。 正規表現はGaucheの標準ライブラリで用意されていて、マッチがオブジェクト…

quackのpretty-lambda

emacsのfont-lockの機能を使うことでlambdaをちゃんとギリシャ文字で表わすことが出来てウケた。quack.elでpretty-lambda-pを非nilにすると反映される。

いろいろ

hatena-modeがおかしくなるのはemacs起動中にCookieの有効期限が切れるためか? とにかく~/.hatena/Cookie@hatenaを削除してemacsを再起動すれば普通に投稿できる。 携帯サイトのバイト: AUの端末が3gpp2のファイルを分割ダウンロードするためにデータベース…

高レベルソケットインターフェース

Cとかと比べるととっても簡単。echoサーバ/クライアントを書いてみた。 ;;;echo-server.scm #!/usr/local/bin/gosh (use gauche.net) (define (echo-server port) (let* ((serv-soc (make-server-socket 'inet port)) (soc (socket-accept serv-soc)) (in (s…

データからgnuplotでプロットしてみる

CS

タブ区切りでデータを列挙(#でコメントアウト) # X Y 1.0 1.2 2.0 1.8 3.0 1.6これを gnuplot> plot "test.dat" using 1:2とすることで1列目をx軸、2列目をy軸としてプロットしてくれる。 サンプルプログラムを書くと ;連続的な閾値関数(シグモイド関数) (de…

こうもり

今日は昨今のメイドブームによってかよらずかJ.シュトラウス2世のこうもりを買って観た。なにやらハイテンションになるオペレッタでありますな。元気のある時に観るべき類のものです。Gentoo Linuxをインストール。BSD風のportageシステムが便利。 依存関係…